日本の歴史的灯台
金華山灯台
所在地 | 宮城県石巻市 |
---|---|
点灯年月日 | 明治9年11月1日 |
塗色 | 白色 |
構造 | 円形・石造 |
光り方 | 単閃赤白互光 毎20秒に赤1閃光、 白1閃光 |
光りの強さ | 300,000cd |
光りが届く距離 | 20海里 |
構造物の高さ | 12.82m |
海面から 光りまでの高さ |
54.64m |
レンズ | 第2等レンズ 水銀槽式回転機械 |
電源 | 商用電源 |
所在地 | 宮城県石巻市 |
---|---|
点灯年月日 | 明治9年11月1日 |
塗色 | 白色 |
構造 | 円形・石造 |
光り方 | 単閃赤白互光 毎20秒に赤1閃光、 白1閃光 |
光りの強さ | 300,000cd |
光りが届く距離 | 20海里 |
構造物の高さ | 12.82m |
海面から 光りまでの高さ |
54.64m |
レンズ | 第2等レンズ 水銀槽式回転機械 |
電源 | 商用電源 |
灯塔の石材は、花崗岩である。設計者はR・H・ブラントンである。
アメリカ航路の船にとっては、日本本土に最後に別れを告げる灯台である。金華山の島の歴史は古く、その昔8世紀の頃、我が国で初めて金を産出して朝廷に献じたところから金華山と呼ばれるようになった。